こんにちは!
新型コロナウイルスの影響で、2月の末から中断されていたJリーグが6月末から再開してます。
待ちに待ったという感じですね!
Jリーグの生中継を簡単にスマホなどで視聴できたら嬉しいですよね。
そこで今回は
2020Jリーグ動画ライブ生中継・ネット配信をスマホで無料視聴する方法!
について調べてまとめてみました!
Jリーグ動画生中継をスマホで無料視聴する方法は?
サッカーファンなら、Jリーグは絶対生中継で見たいと思いませんか?
スポーツ観戦は生中継で見るからこそ、白熱するものがあるような気がします。
テレビでは放送が限定されているため、フルで見ることができないのでネット配信で全試合見たいですよね!
Jリーグの動画をスマホで視聴するには、DAZNで見ることをおすすめします!!
なぜなら、動画配信サービスでJリーグが視聴できるのはDAZNだけですし、DAZNに登録すればJ1・J2・J3すべての試合を視聴することができるからです。
めちゃくちゃ魅力的ですね・・・!
DAZNとは?
DAZNとは、スポーツのライブコンテンツ配信に特化した動画配信サービスです。
ほとんどのスポーツを生中継で視聴することができます。
生中継だけでなく見逃し配信やハイライト配信など、楽しみ方がたくさんあります。
1750円(税込)★1ヶ月間の無料お試し期間あり★
1ヶ月のトライアル期間がありますので、無料で動画を視聴することができますよ♪
DAZNでJリーグ動画を無料視聴する方法
それでは実際のDAZN登録方法を紹介したいと思います!
スマホでの登録方法を画像付きで説明しますね。
DAZN登録方法
1.こちらからDAZN公式サイトに移動します
2.「まずは1ヶ月お試し\0」をタップします。

3.アカウントの作成
必要事項を全て入力します。全て入力すると、「次のステップへ」ボタンがタップできるようになりますので、次に進みます。


4.支払い情報の入力
今回はクレジットカードでの登録の方法を紹介します。
先ほどと同じく、必要事項を全て入力すると「視聴を開始する」ボタンがタップできるようになり、すぐに動画を視聴できるようになります!
5.登録完了!
「視聴を開始する」画面が現れたら登録完了です。
3分もかからず簡単に登録することができました。
スマホから視聴する場合は、アプリをインストールする必要がありますので、「アプリを開く」ボタンをタップしてインストールしてくださいね!

DAZNで視聴できるスポーツは?
DAZNはスポーツのライブコンテンツ配信に特化した動画配信サービスだということをご紹介しましたが、なかでもJリーグは特に力を入れていて、J1・J2・J3のリーグ戦とカップ戦の全試合が視聴できます。
しかしJリーグ以外にも視聴できるスポーツはたくさんあります!
- プロ野球
- メジャーリーグ
- アメリカンフットボール
- プロバスケットボール
- F1
- 女子プロテニス
- バレーボール
- プロボクシング
- ラグビー
- 総合格闘技
- ゴルフ

こんなに多くのスポーツが見放題です!!
30日間の無料期間だけ利用して解約するのもアリだと思うので、ぜひこの機会に登録してみてくださいね。
まとめ
2020Jリーグ動画ライブ生中継・ネット配信をスマホで無料視聴する方法についてまとめてみましたが、
DAZNに登録して視聴するのが1番おすすめだということが分かりましたね!
JリーグはDAZNでしか視聴できませんし、一度登録してしまえば全試合生中継で視聴することができるので、登録して損はないかと思います。
DAZNお試し30日間の無料期間を利用して、動画をたくさん楽しんでくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!